![]() |
![]() |
![]() http://www.jdba-dragonboat.com/ |
![]() |
日 時 |
平成22年7月18日(日) 午前8時45分開会 |
会 場 | 大阪・大川八軒家浜前/南天満公園 (地下鉄谷町線・京阪天満橋駅下車すぐ) |
漕 路 | 大川・天満橋~下流特設250メートル直線コース |
種 目 | 1.オープン 25チーム (男女の性別を問わない。オープン、男女混合との重複乗艇不可) 2.女 子 5チーム (舵取りのみ男性可。自己責任の上で他のカテゴリーとの重複乗艇を可とする) 3.混 合 35チーム (漕ぎ手が男女いずれも8人以上。オープン、男女混合との重複乗艇不可) 4.シニア 5チーム (クルー全員が満40歳以上。自己責任の上で他のカテゴリーとの重複乗艇を可とする) |
資 格 | 満15歳以上(2010年1月1日現在)の健康な男女で泳力100メートル以上 日本ドラゴンボード協会のA団体登録、B団体登録チーム(事前に登録の事)に限る。 |
主 催 | 天神祭渡御行事保存協賛会、一般社団法人日本ドラゴンボート協会、サンケイスポーツ、産経新聞社 |
共 催 | 公益社団法人日本カヌー連盟 |
後 援 | 文部科学省、大阪府、大阪府教育委員会、大阪市、大阪市教育委員会、関西河川スポーツ振興協会、夕刊フジ、フジサンケイビジネスアイ、ラジオ大阪、FM802 |
主 管 | 一般社団法人日本ドラゴンボート協会、大阪府ドラゴンボート協会 |
特別協賛 | 凸版印刷株式会社 |
協 賛 | ボートレース住之江 |
協 力 | 丸高渡船、広瀬産業海運、明生病院、マルニ、奄美リゾートホテルカレッタ ほか |
編 成 | 【A団体登録チーム】 1チーム25人(漕ぎ手20人、舵取り1人、太鼓1人、交替要員3人) ※「A団体登録」とは、 各オリンピック委員会主催の国際大会や世界選手権・アジア選手権・クラブクルー選手権などIDBF/ADBF主催大会に出場を希望するチーム 【B団体登録チーム】 1チーム25~30人(漕ぎ手20人、舵取り1人、太鼓1人、交替要員3~8人) ※交代要員が4名以上の場合、4人目から1人に付き別途4,000円の参加料が必要です。 |
募 集 | 70チーム(先着) |
募集締切 | 平成22年7月1日(木)必着 |
参加料 | 1チーム10万円 別途、協会登録料1万円(参加全チームは必ず団体登録が必要。すでに登録済み団体は不要です) |
表彰 | 各種目上位3チームを表彰します。 |
申込方法 | 参加料をお振込のうえ、所定の申込用紙に必要事項を記入して郵送してください。 A団体登録チームのみ「乗艇員確認票」に写真を添付してください。 |
駐車場について | 選手専用の駐車場はありません。最寄の有料駐車場(天満八軒家駐車場、タイムズ等)を利用してください。違法駐車等のないように、各チーム代表は充分注意してください。 |
![]() http://www.jdba-dragonboat.com/ |