![]() |
|
|||
![]() |
IHI瑞龍丸(mix IHI相生) (東京・瑞穂町)
![]() |
春木克弘 |
![]() |
生形健 |
![]() |
西村孝彦 |
IHIの東京都の瑞穂工場と兵庫県の相生工場のメンバーから選出した混合チームです。 社名は同じでも普段はまったく別々に活動している2チームが集まり、大阪大会に初挑戦です。 うまくハマれば、大化けもありうる!? どんな結果が出るかは自分達も期待してます!
旭油業OILERS (大阪市)
![]() |
西尾淳 |
![]() |
西尾淳 |
![]() |
西尾淳 |
大阪市北区中崎町に本社を置いて60年。大阪府下で21ヶ所のガソリンスタンドを運営している”旭油業の油人(あぶんちゅ)”達で 構成されたチームです。 昨年は初参戦ながら、B決勝で上位に食い込みました。”油人”としては、今年は優勝あるのみです!! この大川で、大阪をこよなく愛する”油人”たちの熱い思いと底力を見せつけます!
池の里LAKERS! (滋賀・大津市)
![]() |
髙屋和弘 |
![]() |
髙屋和弘 |
![]() |
髙屋和弘 |
琵琶湖を望む大津市にできた街「池の里」で2004年びわ湖ペーロン大会に参加し、琵琶湖を通じて親睦を深めようと結成したチームです。 初のレースはスタートにも着けず、コース内は真っ直ぐ進めずで散々なデビューでしたが、その悔しさをバネに8年間漕ぎ続けてきました。メンバーも8年歳を重ね、相当熟成していますが遅ればせながら今回、天神大会初参加致します。 究極のご近所チームを目指します。
磯風漕友会 (兵庫・相生市)
![]() |
河田英幸 |
![]() |
河田英幸 |
![]() |
松野孝政 |
昨年、広州アジア競技会に日本代表として参加させて頂いた磯風漕友会です。 今年も、更に「進化」した磯風をお見せする為に、聖地大川は八軒屋浜に向います。 「感謝の年」と位置付けた2011年です。 「大きな夢」を「日々精進」して実現させたチームとしての誇りを胸に日本一4連覇を目指します。 応援してやってください。 よろしくお願いします。
一寸防士 (大阪市)
![]() |
佐伯嘉弘 |
![]() |
森本茂樹 |
![]() |
高橋寿一 |
メンバーは大阪消防の消防士達です。 混合からオープンに変更し心機一転頑張ります。 合言葉『がんばろう日本』
NPO法人 海猿火組 (静岡市)
![]() |
青木清之 |
![]() |
酒井幹彦 |
![]() |
岡田誠 |
静岡県を中心に活動するチームです。2003年静岡市消防防災局と海上保安庁職員により「海猿火組」結成、2006年から東京大会等各地の大会に出場、2010年に法人登記が完了し、NPO法人として新たな船出をすることとなりました。メンバーは現在、公務員から学生まで様々な職種のメンバーが在籍しています。毎週末静岡で行う練習では、関東近県に在住するメンバーも集まり、地域・職域を越えて熱い活動をしています。
OCTドラゴンボート倶楽部 (大阪市)
![]() |
今西永兒 |
![]() |
川名一吉 |
![]() |
中島崚真 |
116年の歴史ある福田学園・大阪工業技術専門学校、大阪リハビリテーション専門学校 OG、OB、在学生の混成精鋭チームです。 学校の傍の歴史ある八軒家浜にての開催に喜こんでいます。 今年は、昼働き、夜ともに学んだ真面目な選手が主流です。今年出場して3年目。ぼちぼち上位を狙い練習に励みました。 地元のチームとして一致団結がんばります。
関西龍舟 男山 (兵庫・芦屋市)
![]() |
末田良介 |
![]() |
山下哲史 |
![]() |
松尾智之 |
関西龍舟は,兵庫県芦屋に本拠地を置くチームです。97年に発足し、天神大会においては、09年には混合の部で悲願の優勝。昨年は混合優勝&準優勝、シニアの部で優勝を達成しました。本年は混合3連覇など、高い目標を設定し、勝利の美酒に酔うべく日々ハードなトレーニングに打ち込んでいます。日本の頂点を決めるこの大会で、最高のパフォーマンスを発揮します。 最後に、いつもサポートしてくれる家族や大会スタッフに感謝!
近畿車輌 電龍 (大阪・東大阪市)
![]() |
南健 |
![]() |
森島浩昭 |
![]() |
池田芳信 |
電車をつくる仲間達が集まったチームです。 インドネシア人が半数いる異色なチームですが、日本語は少しわかるので、お気軽に声を掛けてください。 インドネシア人に見える日本人もいるのでご注意を(^_^)
静岡県龍舟 (静岡市)
![]() |
山田裕之 |
![]() |
山田裕之 |
![]() |
辻靖雄 |
静岡県の清水港と御前崎港から来ました、鈴与龍舟&静岡県協会チームです。やっと憧れの天神祭奉納大会に出られました。初参加ですが、がんばってついていきます。精一杯やって、そのあとの串揚げとビールを楽しみにしています。
好きやねん大阪 (大阪・豊中市)
![]() |
左近充次成 |
![]() |
左近充次成 |
![]() |
左近充次成 |
昨年は、人手不足によりやむを得ず欠場。第一大会からの連続出場が途絶え、悔しく残念な思いをしましたが・・・・・・。 メンバーみんなの努力・協力により『好きやねん大阪』は大川に不死鳥の如く戻ってきました! また、初心に戻り新鮮な気持ちで、『好きやねん大阪』は大川を漕ぎ続けます。 新生『好きやねん大阪』をよろしくお願いします。
チーム未来 ウル虎C (大阪市)
![]() |
菖蒲誠 |
![]() |
小山田宗弘 |
![]() |
木村克己 |
毎年天神祭りの頃に、わ~っと集まって来るメンバーたち。 年に一度の顔合わせにも関わらず、ドラゴンボートに乗り込むと、一致団結!老若男女、みんな揃って、ゴールの後の美味しい一杯を目指して、頑張ります!
TDBA~絆~ (東京・中央区)
![]() |
木村真紀 |
![]() |
楠本雄才 |
![]() |
熊沢洋治 |
東京都ドラゴンボート協会が募集した混成チーム「TDBA~絆~」です! 横浜ポセイドン+@'s(アットマークス)+大阪のゆかいなドラゴン仲間が、絆をぐっと深めて、憧れの天神の舞台に挑みます。 応援よろしくお願いします!!!
坊勢酔龍会 (兵庫・姫路市)
![]() |
桂貴昌 |
![]() |
桂貴昌 |
![]() |
荒木雄太 |
若手主体で頑張ります!
BON OYAGE (東京・杉並区)
![]() |
西方達哉 |
![]() |
西方達哉 |
![]() |
白柳晴康 |
我らチームBON OYAGE(ボン・オヤージ)は、東京都杉並区の和泉小学校の親児(オヤジ)の会の面々とその仲間たちを中心に結成された地域コミュニティーチームです。 若干の高年齢化をカバーするべく日夜効率的なストロークを求めて研究と練習に励んでいます。 最近は若返りを図っており、広くメンバーを募集しておりますので、入会の希望者は「和泉親児の会」オフィシャルブログまで。
ヤンググリーン (兵庫・相生市)
![]() |
三木康明 |
![]() |
大西宏治 |
![]() |
中野勝哉 |
我々は相生から来ましたペーロンチームです。 天神祭という大会に参加でき光栄です。 我々の軍団には言葉は必要ありません。 空を駆ける、あの流星のように…… なにとぞ、よろしくお願い致します。 ヨーイサー!ヨーイサー!ゴーー!
青息吐息 (大阪市)
![]() |
内田優子 |
![]() |
生野研一 |
![]() |
内田優子 |
姉弟チーム『桃色吐息』とともに今年も楽しくゴールを目指します。
INO-G (埼玉・幸手市)
![]() |
村田幸範 |
![]() |
塚本正昭 |
![]() |
中島千裕 |
今回の出場で2回目になります。 昨年は、初出場初優勝を目指しましたが、実際は甘くはなくB決勝優勝と悔しい結果となりました。 今年こそ優勝と目標を設定し、日々練習してきました。日ごろの練習を発揮して埼玉に優勝を持ち帰りたいと思いますので、応援宜しくお願いします。
大阪産業大学 チーム島人 (大阪・大東市)
![]() |
田中譲 |
![]() |
田中譲 |
![]() |
深沢涼 |
今回,初めての男女混成チームとして出場することになりました。 現在,学内のプールでフォームを中心に練習を積んでいます。 ドラゴンボートのいいところは,男女一斉に同じ動きをするところにあると思います。 スポーツ健康学科の若さと心意気で勝負したいと考えています。
海馬 (兵庫・尼崎市)
![]() |
押谷美穂 |
![]() |
- |
![]() |
- |
チーム設立から9年目。 漕力は・・・・さておき、メンバーみんなで大会を存分に楽しみ、美味しいお酒を飲むぞ!!
関西龍舟 シンバ (兵庫・芦屋市)
![]() |
末田良介 |
![]() |
山下哲史 |
![]() |
松尾智之 |
関西龍舟は,兵庫県芦屋に本拠地を置くチームです。97年に発足し、天神大会においては、09年には混合の部で悲願の優勝。昨年は混合優勝&準優勝、シニアの部で優勝を達成しました。本年は混合3連覇など、高い目標を設定し、勝利の美酒に酔うべく日々ハードなトレーニングに打ち込んでいます。日本の頂点を決めるこの大会で、最高のパフォーマンスを発揮します。 最後に、いつもサポートしてくれる家族や大会スタッフに感謝!
関西龍舟 バーバリアンズ (兵庫・芦屋市)
![]() |
末田良介 |
![]() |
山下哲史 |
![]() |
松尾智之 |
関西龍舟は,兵庫県芦屋に本拠地を置くチームです。97年に発足し、天神大会においては、09年には混合の部で悲願の優勝。昨年は混合優勝&準優勝、シニアの部で優勝を達成しました。本年は混合3連覇など、高い目標を設定し、勝利の美酒に酔うべく日々ハードなトレーニングに打ち込んでいます。日本の頂点を決めるこの大会で、最高のパフォーマンスを発揮します。 最後に、いつもサポートしてくれる家族や大会スタッフに感謝!
Jungle Mania (千葉・柏市)
![]() |
沢登功一 |
![]() |
斎藤統 |
![]() |
沢登功一 |
関東のドラゴンボートをenjoyしている仲間が集まり、この大会に憧れてやってまいりました! 2011年の大人の遠足、250mを思いっきり楽しんで、大会後に美味しいビールを飲んで盛り上がります!
すいすい丸 (京都市)
![]() |
岩城耕一 |
![]() |
岩城耕一 |
![]() |
岩城耕一 |
日本国際ドラゴンボート選手権大会初参加のすいすい丸です!!よろしくお願いします! 海・湖の無い京都市を拠点とするドラゴンチーム。お隣滋賀県の琵琶湖で日々練習に励んでおります。 今まで主に10人乗りの大会に参加してきましたが、やっと20人漕ぎの大会へ参加する夢が叶いました☆ なせばなる なさねばならぬ なにごとも 精一杯頑張ります!!!
TAITAM X DRAGONS (東京・台東区)
![]() |
丸山春海 |
![]() |
渡邉邦仁 |
![]() |
清水英一郎 |
我々は大海の片隅にあるタイタムの入江から漕ぎ始めた。大勢の仲間と精一杯漕ぎ続けたとしても、向かい風や大波に阻まれ、どうしても前に進めなくなり、いつかはボートから下りる日が来ると思っていた。けれどまだ漕ぎ続けている。何かに向かって漕ぎ続けている。陸には無い。一人で辿り着くことも出来ない。250m先のゴールのもっと先にある大海の、まだ知らぬ強い風や優しい風と出会うために。
打艇龍舟倶楽部 (大阪市)
![]() |
高橋裕嗣 |
![]() |
高橋裕嗣 |
![]() |
浦上宗史 |
新メンバーや、復活メンバーが入り、気分も新に再スタート。最後まで楽しく、笑顔で終われるレースを目指す。 気合は入れても余分な力は入れず、打ち上げの飲み会に全力を注ぐため、自己最低タイムや順位なんか気にしない。 今年も漕いで、飲んで、漕いで、飲んでの繰り返しで、暑い夏を乗り切るぞ!
teamいっとこ (大阪市)
![]() |
中筋友規 |
![]() |
中筋友規 |
![]() |
藤原慎也 |
「楽しく漕ぐこと」それが、teamいっとこです。 いっとこの、いとこらしい「挑戦」を楽しみます。
チーム風 (大阪市)
![]() |
岸田文夫 |
![]() |
田中智子 |
![]() |
中元学 |
今年はいつもとひとあじ違う! みんなで楽しくゴールを目指します! 頑張るぞ~!打ち上げ目指して!おー!
TEAM BANANA (兵庫・芦屋市)
![]() |
山下力三 |
![]() |
- |
![]() |
安岡慎介 |
新しいメンバーがどんどん仲間入りして、ますます楽しいチームになろうとしています。 練習ではみんなで息を合わせ、まさに一体感のある漕ぎを目指してやってきました。 この天神大会でその成果を思う存分発揮します!そしてそして…今年も最高にうまいっビールを飲むために全力で漕ぎきります! チームバナナ、社会人のクラブ活動も山あり谷あり17年目。ゆるゆる楽しく真剣に。 体験乗船大歓迎!http://yellow.ap.teacup.com/team-banana/
チーム未来 (大阪市)
![]() |
菖蒲誠 |
![]() |
戎哲良 |
![]() |
瀧田陽広 |
天神大会とまったく同じ歴史を持つチーム未来です。 今年は、天神初参加のメンバーの多い、フレッシュな陣容となりました。 メンバー一同、新鮮な気持ちで、年に一度の天神大会を楽しみたいと思います。
東海ドラゴン・アズーロ (愛知・名古屋市)
![]() |
松井滋 |
![]() |
保田亮 |
![]() |
柴田光輝 |
愛知県初のドラゴンボートチームとして、毎週土日定常的に活動しています。年齢も差別も違う個性あふれるメンバーが集まり練習していますが、今年も目標はただひとつです。 イタリア語で『青』を意味する『アズーロ』名前に負けない素敵メンバーが勢ぞろい! 詳しくは東海ドラゴンで検索。
東海龍舟 (愛知・名古屋市)
![]() |
松井滋 |
![]() |
保田亮 |
![]() |
川端祥弘 |
愛知県初のドラゴンボートチームとして、毎週土日定常的に活動しています。年齢も差別も違う個性あふれるメンバーが集まり練習していますが、今年も目標はただひとつです。 心も体もスマートなメンバーが勢ぞろい。 東海の全てを出し切ります! 詳しくは東海ドラゴンで検索。
TOKYO DRAGON (東京・江戸川区)
![]() |
江畑直樹 |
![]() |
江畑直樹 |
![]() |
河西健一 |
いよいよこの日がやってきました。 天神で勝つために、この1年間どっぷりドラゴン漬けの毎日でした。 寒い冬も大雨の日も、とにかくみんなで東大島に集まりました。 辛い練習も、みんなと一緒だから歯を食いしばって乗り越えてきました。 この日のために努力してきた1年間の成果を、一絞りも残さずに出し切ります。 1パドル1パドルに魂を込めて、狙うは日本一!!
Torrid Storm (東京・江東区)
![]() |
鳥海 晶敬 |
![]() |
鳥海 晶敬 |
![]() |
相原 健二 |
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 蝉ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモッテイルノデ ガンバリマス
東京龍舟 (東京・江戸川区)
![]() |
江畑直樹 |
![]() |
江畑直樹 |
![]() |
河西健一 |
いよいよこの日がやってきました。 天神で勝つために、この1年間どっぷりドラゴン漬けの毎日でした。 寒い冬も大雨の日も、とにかくみんなで東大島に集まりました。 辛い練習も、みんなと一緒だから歯を食いしばって乗り越えてきました。 この日のために努力してきた1年間の成果を、一絞りも残さずに出し切ります。 1パドル1パドルに魂を込めて、狙うは日本一!!
白衣のやろうたち (大阪市)
![]() |
前野竜平 |
![]() |
前野竜平 |
![]() |
前野竜平 |
ミナサン、コンニチハ。 カンサイイカダイガクノ ハクイノヤロウタチデス。 キョウモ、ハクイデガンバリマス。
兵庫教育大学ドラゴンボート部 (兵庫・加東市)
![]() |
後藤幸弘 |
![]() |
越智祐光 |
![]() |
松山明香音 |
兵庫教育大学ドラゴンボート部です!!若さと元気はどこにも負けません!今年は退職を迎える顧問の教授へ今までお世話になった分の恩返しになるように、自分たちの精一杯の全力の漕ぎで入賞を目指します!!持ち前の和気あいあいの雰囲気で楽しくコギダス♡
琵琶湖ドラゴンボートクラブ (滋賀・大津市)
![]() |
若林勝 |
![]() |
岸本彰 |
![]() |
田口淳也 |
琵琶ドラは琵琶湖をホームグラウンドに、老若男女、様々な人々が集うドラゴンボートの社会人チームです。今年で10周年を迎えます。 雄大な琵琶湖をはじめとする自然に囲まれ、豊かな環境の中、楽しく練習をしています! クラブではメンバーを随時募集しています。 琵琶湖の風を感じながら、一緒に日本一を目指しませんか!!
フォーティーズ (大阪・高槻市)
![]() |
岡田惠子 |
![]() |
福島直俊 |
![]() |
岡田惠子 |
今年も楽しみにしていた天神祭がやってきました。 1年に1度だけ集まるメンバーで一漕ぎ一漕ぎを力いっぱい!! 250mを全力で、漕ぎきりたいと思います。 暑い夏の一日だけ・・・学生時代の気持ちにもどって、燃えつきます!! よろしくお願いします!
“ぶ”と“パイレーツ” (大阪・吹田市)
![]() |
宮村一 |
![]() |
岩本彰治 |
![]() |
近藤隆郎 |
「ぶっとばせまいど」と「パイレーツ」の共演。 「参加することに意義がある」をモットーにと言い訳しつつでもそろそろ結果を!でもまだまだ「参加することに、、」を主にがんばる。 「ぶ」とサンデーパドラーも多く、水のつかみ方はバッチリ!?な「パイレーツ」。 初のコラボにご注目ください。 天満橋・大川の流れにのってパドリンゴー!!
みんなで舟漕がん会 (兵庫・相生市)
![]() |
加藤伸子 |
![]() |
加藤泰治 |
![]() |
中村一郎 |
今年もがんばります。 力を合わせて、楽しく漕ぎきりたいと思っています。毎年ながら平均年齢の向上だけが目立ちますが、爽快な気分が味わえればと思います。準備体操を十分にしてから挑みましょうね。 ゴールまで、笑って漕げたら楽しいね。
もっこりドラゴンボート部 (和歌山市)
![]() |
松谷成晋 |
![]() |
松谷成晋 |
![]() |
岸部功尚 |
部員不足ですが、何とか出場することに。 今年も仲間を信じ、自分を信じ、元気いっぱい漕ぎます。 大川からドラゴンボート仲間で日本を元気にしましょう。 がんばろう もっこり がんばろう にっぽん よろしくメカドック! P.S.部員募集中
Rowing Team 浪わ ( 兵庫・尼崎市)
![]() |
奥山 裕之 |
![]() |
藤本 慎二 |
![]() |
奥山 裕之 |
最近また平均年齢が高くなってきた気がする我がチーム。。。 3世代で漕ぐ日も近いかも? まだまだ若いもんには負けへんで~と、今年もチーム一丸となって頑張りマス!!
TEAM河童 (大阪市)
![]() |
武藤勝行 |
![]() |
井上桃 |
![]() |
山路愛 |
結成11年目を迎えたTEAM河童。 この10年、毎年平均年齢が上がり続けていましたが、はじめて昨年より若返ることができました^0^v 心身ともにリフレッシュ「初めまして」の気持ちでチャレンジです! またこの10年ドラゴンを通して得た大切なものをこれからも大切に繋いでいきたい、そんな気持ちも込めて全力で漕ぎます!
マーメイド With 行政書士 (大阪市)
![]() |
菊田 千恵子 |
![]() |
黒田 淳子 |
![]() |
黒田 淳子 |
ドラゴンボート経験者・行政書士等々輝く女性達のチームです。 アラサーからアラセブまで年齢層は幅広く、美しすぎるマーメイドから芸人顔負けの話芸をもつセレブまで個性的なメンバーの力を合わせて、気持ちは優雅に泳ぐマーメイドように、実際は力強いパドルさばきで、チーム初出場の今大会は3位入賞目指してがんばります!
MUKOGAWA KAYAK CRAZY (兵庫・西宮市)
![]() |
橋本千晶 |
![]() |
橋本千晶 |
![]() |
坪田恵 |
私たちMUKOGAWA KAYAK CRAZYは武庫川女子大のカヌー部員です。 大学の近くにある武庫川でインカレ優勝に向けて日々練習に励んでいます。 4回生3人、3回生2人、2回生8人、1回生9人の計22人の楽しく明るい個性豊かな私たちです。 今日はそんな私たち22人の力をひとつにして優勝を目指して頑張りたいと思います。
桃色吐息 (大阪市)
![]() |
内田優子 |
![]() |
生野研一 |
![]() |
内田優子 |
チーム結成14年目。 今年も参加することができました。 参加メンバーは、初参加からベテランまでですが、全員力を合わせて精一杯ゴールを目指して頑張ります。
SUPER DOLPHIN (兵庫・相生市)
![]() |
河田英幸 |
![]() |
河田英幸 |
![]() |
上埜絵美 |
昨年 女子の部で日本一6連覇を達成させて頂きました。 しかし、メンバー減に直面している最中でもあります。それでも、SDの先輩達が培ってきた「勝つ」よりも「和」を重んじる精神を引き継いで、今年も、参加させて頂きます。 いかなる状況であっても「全力漕法」のSDを応援してやってください。 よろしくお願いします。
関西龍舟 ムファサ (兵庫・芦屋市)
![]() |
末田良介 |
![]() |
山下哲史 |
![]() |
松尾智之 |
関西龍舟は,兵庫県芦屋に本拠地を置くチームです。97年に発足し、天神大会においては、09年には混合の部で悲願の優勝。昨年は混合優勝&準優勝、シニアの部で優勝を達成しました。本年は混合3連覇など、高い目標を設定し、勝利の美酒に酔うべく日々ハードなトレーニングに打ち込んでいます。日本の頂点を決めるこの大会で、最高のパフォーマンスを発揮します。 最後に、いつもサポートしてくれる家族や大会スタッフに感謝!
東京龍舟マスターズ (東京・江戸川区)
![]() |
江畑直樹 |
![]() |
森永裕幸 |
![]() |
森永裕幸 |
『東京龍舟マスターズ』、今年も天神大会にやってきました。 健康と家族を大切に、週末仲間とのドラゴンボートを楽しみに過ごしています。 みんなが一堂に揃うこの天神大会を全力でゴールを目指します。 今年もよろしくお願いします。
TAITAM X SENIOR (東京・台東区)
![]() |
丸山春海 |
![]() |
渡邉邦仁 |
![]() |
清水英一郎 |
団体行動は苦手だけど、ドラゴンボートが好きだ。衰える体力に逆らい、勝つために漕いでいる。競うべき相手は隣のチームではなく、自分の心の中にいると知っている。勝っているのか負けているのか、その結末は誰にも判らない。「良くやった」せめてレースの終わりに自分だけに聞こえる拍手をもらいたい。
琵琶湖ドラゴンボートクラブ シニア (滋賀・大津市)
![]() |
若林勝 |
![]() |
芦田慎司 |
![]() |
芦田慎司 |
日本一の湖、琵琶湖を練習の拠点とし、この大会を目標に、チーム一丸でハードな練習に耐えてきました。 ここまでくれば、全力を出し切るだけです! おっさんパワー炸裂で、優勝を目指して漕ぎ続けます!! ご声援をよろしくお願いいたします。
![]() http://www.jdba-dragonboat.com/ |
![]() |