サンスポ関西
今日のスポーツ  今日の天気  タロット占い  お問い合わせ 

第6回 関空ドラゴンボート大会

第6回 関空ドラゴンボート大会

 大会結果はこちらからご覧ください。
http://www.jdba-dragonboat.com/news/dataview.cgi?page=323


http://www.jdba-dragonboat.com/

 

  申込用紙ダウンロード   
  事前練習会 注意事項 優待サービス  

 

開催要項

開催日

2009年8月30日(日)  ※雨天決行
(8:30選手受付開始、9:30開会式~競技、17:00閉会・表彰式)

○大会会場は、8:00開場となっております。
○監督会議・組合せ抽選を8月29日(土)18:00より関西国際空港旅客ターミナルビル4階南側「貸し会議室」にて行います。

○8月29日(土)には、練習会を開催します。

会  場 関西国際空港1期・2期空港島間の水域 『内部水面特設250mコース
主  催 関西国際空港株式会社・関西国際空港用地造成株式会社
主  管

日本ドラゴンボート協会 和歌山県ドラゴンボート協会

協  賛 株式会社島精機製作所 株式会社竹中工務店 ダイキン工業株式会社 サントリーホールディングス 大和ハウス工業株式会社
(順不同 6月18日現在)
運  営 株式会社和歌山放送
募集種目

(1)オープン(30チーム)
(2)男女混合(30チーム
、男女それぞれ8名以上参加) 合計60チーム

編  成

漕手20名、太鼓手1名、舵取り1名、交代要員2名の計24名

○男女混合は、男女それぞれ8名以上の漕手を必要とします。
○漕手の最低人数は16人です。
○舵取り不在のチームは、大会本部に派遣を依頼できます。
○風波の状況により、乗員数を制限する場合があります。
参加資格 16歳以上の健康な男女で、泳力が100m以上の方

○レース時は全員ライフジャケットを着用。
参加料 1チーム 60,000円(参加記念品、保険料込み)

○昼食は含みません。事前に弁当の斡旋販売を承ります。
○荒天等で大会中止となった場合でも返金はできません。
表  彰

各種目1位~3位(関西国際空港杯の授与)
※各種目表彰チームに、副賞を用意しております。

申込期間 2009年6月22日(月)~8月7日(金)

○申込みは先着順とし、予定数になり次第締め切ります。
○下記口座への参加料振込をもって受付完了とします。
申込方法

所定の申込用紙に必要事項を記入の上、下記の宛先までFAXもしくはE-mailを送付すると共に、下記銀行口座まで参加料を振り込んでください。
空港島内事業者の方が申し込まれる場合は、参加申込書の「関西空港事業者チーム」欄にチェックの上、代表者1名分のIDカードのコピーを添付してください。

  三菱東京UFJ銀行 和歌山支店(497) 普通口座 4723193
関空ドラゴンボート大会事務局 代表 松本一夫
(カンクウドラゴンボートタイカイジムキョク ダイヒョウ マツモトカズオ)
    ※申込用紙に必ず振込人名をご記入ください。
※振込手数料は、参加者のご負担とさせて頂きます。
その他 会場付近の臨時駐車場には、1チームにつき8台まで乗入れ可能です。

○各チームに専用通行証8枚を配布します(大会終了後に返却をお願いします)。
○空港内には、有料駐車場(400円/1時間)があります。
○事前練習日及び大会当日は、関西空港駅(JR・南海)付近から会場までシャトルバス(無料)を運行します。
申込・お問合先
〒640-8577
和歌山県和歌山市湊本町3-3
和歌山放送内「第6回関空ドラゴンボート大会」受付係
  TEL:
FAX:
E-mail:
073-428-1431
073-428-0960
[email protected]
※お問い合わせは、平日の10:00~17:00にお願いします。

 

事前練習会

事前練習会

○1チームの練習時間は、1時間以内とします。
○練習は各チームの責任において実施するものとし、主催者等大会関係団体は応急手当て以上の責任は、一切関与しません。
○練習は本番と同じ海域を使用しますが、他の詳細につきましては練習受付時に事務局
担当者より説明致します。
○ドラゴンボート未経験のチームは、極力この練習会にご参加下さい。
○練習は、必ず大会関係者の指示に従って実施してください。

場  所

関西国際空港1期島・2期島間の水域「内部水面特設会場

※現場の状況により、練習海域が直線距離で250m(レース距離)未満となる可能性があります。予めご了承下さい。
練習日 2009年8月29日(土)
時  間

○午前の部
(1)10:00~ (2)11:00~
○午後の部
(3)14:00~ (4)15:00~

※練習時間の詳細については、申込終了後、大会事務局よりご連絡します
費  用

10,000円

○荒天等で大会中止となった場合でも返金はできません。
その他 会場付近の臨時駐車場には、1チームにつき8台まで乗入れ可能です。
○各チームに専用通行証8枚を配布します(大会終了後に返却をお願いします)。
○空港内には、有料駐車場(400円/1時間)があります。
○事前練習日及び大会当日は、関西空港駅(JR・南海)付近から会場までシャトルバス(無料)を運行します。
申込方法

申込期間:2009年6月22日(月)~8月7日(金)
申   込:本大会への参加申込と同時に下記申込先まで希望時間を連絡してください。

練習時間:練習希望時間については、原則として先着順で受け付けます。
ご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。
申込・お問合先
〒640-8577
和歌山県和歌山市湊本町3-3
和歌山放送内「第6回関空ドラゴンボート大会」受付係
  TEL:
FAX:
E-mail:
073-428-1431
073-428-0960
[email protected]
※お問い合わせは、平日の10:00~17:00にお願いします。

 

注意事項

参加チームは、大会実行委員会が定めるルールと規定に従うものとし、これに違反した場合は、その後の出場を取り消します。
また、この場合、大会実行委員会の判断により、本大会以降の日本ドラゴンボート協会・和歌山ドラゴンボート協会主催、主管の選手権等への出場権を喪失する場合があります。

舵取り不在のチームは、大会事務局に派遣を依頼できます。
ただし、それにより結果的に不利を被ったとしても、一切異議を申し立てることはできません。

ドラゴンボート未経験のチームは、必ず事前練習会に参加してください。
その際、安全対策講習・舵取り講習も行います。

本大会ではマイパドル(日本ドラゴンボート協会検定済)の使用を許可します。
なお、大会実行委員会が準備するシールをブレード面に貼ることを求めることがあります。

主催者、大会事務局ならびに関係各団体は、参加者に対し応急処置以上の責任を負いません。

大会開催期間中(練習会を含む)における出場選手の飲酒は厳禁です。飲酒をした場合はチーム全体の責任とし、大会出場を禁止します。

大会会場及び周辺での火気の使用を禁止します。

大会会場には日除けとなるような施設がありません。
各自でテントなどを用意できない場合は、大会事務局よりレンタルすることもできます。
○費用:1日 1張り 15,000円、大きさ:5.4m×3.6m
当日は日射、熱射病が予想されるので各チーム代表は選手の健康管理に留意ください。
10 大会中に主催者が撮影、記録した写真及び映像については、新聞、雑誌、ホームページ等へ掲載することがありますので、あらかじめご了解下さい。

 

優待サービス

チーム単位で昼食(お弁当)の予約を受け付けます。
1食800円(税込)で、大会当日午前11時より大会本部でお渡しします。
参加申込時に必要個数をお知らせください(申込書に記入欄あり)。
また「個数×800円」を参加費に加算してお振り込みください。

 


http://www.jdba-dragonboat.com/