![]() |
![]() |
![]() |
最終結果トーナメント表はこちら |
![]() |
![]() |
|
新橋ジャコーがワールドウィンに 延長十回、1-0でサヨナラ勝ち |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 古豪復活!13年ぶり4度目の優勝を飾った「新橋ジャコー」。次は、1985年以来の日本一を目指す。 |
|
![]() |
|
![]() 新橋ジャコーは西日本代表として、7月22日、インボイス西武ドームで朝日信用金庫(東日本代表)との東西決戦に挑む。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 「いい選手に恵まれてます」。48年間チームと共に歩む広野明監督(70)が淀川の空に3度舞った。11日の準決勝で右ひざのじん帯を負傷し、入院中の4番・大内崇裕内野手(30)に代わって、恋人が応援に加わった。『勝利の女神』と書かれた、たすきをかけ、“彼氏”の分まで声援。その思いが、劇的な白星につながった。 サヨナラのホームを踏み、最優秀選手賞を獲得した村田投手は、「今日はバック、キャッチャーを信頼してサイン通りに投げた」。次は7月22日の東西決戦。大内選手の出場は絶望的だが、「出るからには優勝したい」と広野監督。ベッドで吉報を待つチームメートに、心をひとつにしたナインが白星を届ける。 |
|
|
![]() |
| ||||||
![]() |
||||||
![]() しかし、手応えもつかみ、「チームとしては、いい経験ができたので選手は次の機会に生かして欲しい」と来年の雪辱を誓っていた。 |
||||||
![]() |
||||||
|
|
過去の試合結果はこちらをご覧下さい。 |
主催/(財)河川環境管理財団、サンケイスポーツ 後援/産経新聞社、ラジオ大阪 協賛/ミズノ株式会社 協力/ナガセケンコー、ニッセイ同和損害保険 |
Copyright 1997-2020 SANKEI SPORTS. All right reserved.