初優勝をかけた戦いは、「ギャングスター」が「住吉ルーキーズ」を3-0で下して西日本219チームの頂点に立った。完封勝利を飾った田中征樹投手(31)が最優秀選手賞に選ばれた。「ギャングスター」は西日本代表として、8月8日に東京ドームで東日本代表との東西決戦に臨む。 | ![]() |
高々と両腕を突き上げたエースの田中征投手に、歓喜のナインが一斉に飛びついた。ギャングスターが見事に初優勝を飾った。 「守りで粘って少ない好機をものにするのがうちの野球。それができました」。西口祐司中堅手兼監督(35)の表情が達成感で満ちあふれた。二回に栄楽修吾二塁手(22)の右前適時打で先制すると、四回にも連打で加点し、そのまま逃げ切った。大阪・大商大堺高のOBを中心に結成されて19年目。チームワークはどこにも負けない。九回の守備の前にはベンチ前で円陣を組んで「いつものプレーをしよう」と声を掛け合った。 完封勝利で最優秀選手賞に選ばれた右腕の田中征投手は「きょうが一番良かった。みんなが声をかけてくれたおかげです」と140球の熱投を振り返った。大会中に調子が上がらず、仕事(営業関係)の合間を見つけて個人練習を続けていたという。そんなエースに刺激され、選手たちも各自で練習に励んだ。全員でつかんだ勝利だった。 8月8日に東京ドームでの東西決戦に挑む。「楽しんでやりたい」という西口監督の言葉通り“日本一”をかけた戦いでも気負いはない。 (安藤 理) |
|
◆惜しくも敗れた住吉ルーキーズは昨年の秋の大会に続く準優勝。3度も走者を刺すなどでチームをもり立てた溝脇聡捕手(28)が敢闘選手賞を受賞したが、「自分が目立っても負けてしまっては…。チャンスを生かせなかったですね」と顔をしかめた。結成7年目、20代の選手が中心の若いチーム。村井啓作投手(30)は、「もっといいチームにして来年は優勝します」と雪辱を誓った。
決 勝
【淀川スタジアム】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
(住)●村井啓、村井伸-溝脇
◎チーム表彰 優 勝 ギャングスター ◎個人表彰 最優秀選手賞 田中 征樹(ギャングスター) ◎優勝への軌跡 2回戦 12-0 B-1 MAX |
![]() |
主 催 | (財)河川環境管理財団、サンケイスポーツ |
---|---|
後 援 | 産経新聞社、ラジオ大阪 |
協 賛 | ミズノ |
協 力 | ナガセケンコー |
Copyright 1997-2020 SANKEI SPORTS. All right reserved.